シーリングが劣化する原因は? | コラム | 群馬県前橋市天川大島町 前橋大島駅【株式会社エム・エス】

コラム

  1. ホーム
  2. コラム

シーリングが劣化する原因は?

2021.12.05


建物の隙間を埋めるために使われるシーリング材。
外壁や窓枠など、さまざまな箇所に使われています。
しかしシーリングは徐々に劣化していくので、定期的なメンテナンスが必要です。
そこで今回は、シーリングが劣化する原因について解説していきます。

▼シーリングが劣化する原因
シーリングはさまざな原因で劣化していきます。

プライマーの塗り忘れ
下地との接着剤の役割を持つプライマーを塗り忘れると、シーリングの強度が低くなります。
シーリング材が剥がれ、その部分から雨水が侵入してきます。

質の悪いシーリング材の使用
質の悪いシーリング材を使うと、シーリング部分が丸ごと取れてしまったりします。
シーリングが取れてしまったら、早めに質の良いシーリング材を打ち替えましょう。

シーリングの厚み不足
シーリングの厚みが足りないと、シーリング材が剥がれて下地部分が見えてしまいます。
これでは防水効果は期待できないでしょう。

寿命
シーリング材には寿命があるので、定期的に打ち替えなければなりません。
寿命が来ると、シーリングの真ん中部分から裂け目が発生します。

▼まとめ
シーリングの劣化には、「プライマーの塗り忘れ」や「質の悪いシーリング材の使用」など、さまざまな原因が挙げられます。
劣化を見つけた場合は、早めにメンテナンスしましょう。
群馬県前橋市にある株式会社エム・エスは、関東甲信越地方で塗装工事や防水工事を行なっております。
「シーリングの劣化箇所を見つけた」という場合は、ぜひお気軽にご相談ください。

最新記事

  • New

    2023.04.02

    防水工事の必要性とは?

  • New

    2023.03.01

    防水工事を依頼するときの注意点とは?

  • New

    2023.02.03

    防水工事の単価・相場は?種類別にまとめて紹介

  • New

    2023.01.05

    防水工事の耐用年数について

  • New

    2022.12.03

    防水工事の種類について

アーカイブ